電力中央研究所

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

検索条件を指定して、「検索開始」ボタンを押して下さい。

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

※「研究分野」によるキーワード検索は、当所が定める最新の研究分野に基づいて発行された報告書のみが表示されます。 過年度の報告書がヒットされない場合は「研究分野」を選択しない状態で、「報告書件名」や「フリーワード」など他の条件による検索をお試し下さい。

報告書 カテゴリ検索

報告書番号
報告書件名


検索条件(報告書件名)

    
報告者
フリーワード


検索条件(フリーワード)

    
研究分野
報告書年度
年度 から
年度 まで
発行年月
月から
月まで
全項目の検索条件     

報告書 カテゴリー検索 検索結果

掲載日
報告書番号
報告書名
主報告者
T99001 リチウム電池材料評価のための熱量測定の適用(III) -LiMn2O4系電池への適用と反応熱分離-
Application of Calorimetry Measurement in the Analysis of Lithium Batteries (III) -Application to LiMn2O4/Li Cell and The Separation of Thermal Behavior-
小林 陽
T98081 高速炉用自己作動型炉停止装置(LIM)の開発(その3) -フリーズシールの長期的耐久性およびLIMの供用期間中検査方法の検討-
Development of Self Actuated Shutdown System for Fast Reactors: LIM (3)-Long Life Durability of the freeze seal and LIM In-Service Inspection-
神戸 満
T98080 PWR2次系への酸素処理法適用に関する基礎的検討(その2) -伝熱管材料の全面腐食に及ぼす溶存酸素の影響-
Research on the Applicability of the Oxygenated Water Treatment Method to PWR's Secondary Water (Part2) - Effect of Dissolved Oxygen on the Uniform Corrosion of Metal Materials Used for Heat-Transfer Tubes and Tube-Support Plates in Steam Generators
Li Yong-sheng
T98079 金属燃料炉心におけるATWS起因の燃料破損の解析的評価
Analytical Evaluation of Metallic Fuel Element Failure Initiated by ATWSs
植田 伸幸
T98077 直交二相流中における伝熱管群の流力弾性振動の振幅予測手法
A method to estimate fluid-elastic vibration amplitude of heat-transfer-tube bundle in two-phase cross flow
稲田 文夫
T98076 自然循環BWRの炉心安定性解析評価
An analytical estimation of thermo-hydraulic stability of natural circulation BWR with nuclear coupling
稲田 文夫
T98075 発電用ガスタービン定格運転時における初段動翼の熱・応力/クリープ解析
Heat and Stress / Creep Analyses of First Stage Rotor Blades in Rated Operation of Gas Turbine for Power Generations
酒井 高行
T98074 高速炉用金属燃料における液相形成温度の評価 -650℃近傍におけるU-Pu-Fe状態図の解明-
Evaluation of liquefaction temperature of metallic fast reactor fuel -Study on the U-Pu-Fe phase diagram at temperatures around 650C-
倉田 正輝
T98073 地球温暖化に伴う東アジア地域の気候変化予測 --NCAR陸地面モデルの適用による地域気候モデルの開発--
Projection of the Climate Change over East Asia Due to Global Warming-Development of a Regional Climate Model Based on the NCAR Land Surface Model-
西澤 慶一
T98072 リチウム二次電池の充放電サイクル寿命推定法の開発 -コバルト系リチウムイオン電池を用いた実験的検討-
Cycle Life Estimation of Lithium Secondary Batteries using the Extrapolation Method and Accelerated-Aging Test
竹井 勝仁
T98071 PUREX再処理分配工程内におけるU(IV)の挙動制御
Control of U(IV) behavior in a partition process of PUREX reprocessing
塚田 毅志
T98070 蒸気爆発における蒸気膜崩壊モデルの開発
Development of Vapor Collapse Model for Vapor Explosions
古谷 正裕
T98069 き裂を有する国産軽水炉配管の破壊評価(第2報) -各種パラメータ解析と配管破壊評価手法の提案-
Fracture Evaluation for Japanese Nuclear Piping with Circumferential Crack (2) - Parametric Analysis and Proposal of Pipe Fracture Evaluation Method -
鹿島 光一
T98068 1MV急峻方形波インパルス電圧発生装置の開発と出力電圧特性
Development of a 1MV Steep-front Rectangular-impulse Voltage Generator and its Performance
八島 政史
T98067 FD-TD法に基づく電力設備の過渡接地抵抗解析手法の開発
Development of a method for computational analysis of transient resistance for grounding systems based on the FD-TD method
田辺 一夫
T98066 水溶液環境に於けるTi-Ni系形状記憶合金の腐食特性および疲労特性に及ぼす表面処理の効果
Surface Treatment Effects of Ti-Ni Shape Memory Alloys on Corrosion and Fatigue Characteristics in Water Environments
高久 啓
T98065 金属燃料FBRサイクルの実用化によるウラン資源の節減効果の評価
An Assessment of Uranium Resources Conservation by the Introduction of the Metal Fuel FBR Cycle
太田 宏一
T98064 大口径管内気液二相流評価手法の高度化(その4) -上昇流部入口境界条件による流動特性への影響-
Improvement of Estimation Method for Two-Phase Flow in a Large Diameter Pipe (Part 4) -Effect of the Inlet Boundary Condition of the Upward Flow Section on Flow Characteristics-
米田 公俊
T98063 有機金属化学蒸着法による304ステンレス鋼の耐食性向上技術の開発(その2) -PWR1次系模擬環境下での各種複合酸化皮膜の安定性評価-
Improvement of corrosion resistance of Type 304 stainless steel by MOCVD <Part 2> Stability of composite oxide films under simulated PWR primary water conditions.
藤原 和俊
T98062 2次系削除タンク型FBR「ARES」のプラント熱流動特性(2) --事故時過渡特性--
Thermal Hydraulic Characteristics of the Pool-Type FBR "ARES"Eliminating Intermediate HeatTransfer System (2)- Transient Characteristics in Typical accidents-
西 義久
T98061 FBR用革新型熱交換器の大きさの算定
Sizing of an Innovative Heat Exchanger for FBRs
西 義久
T98060 基幹系統の供給信頼度評価システムの開発 -静的供給信頼度解析プログラムの開発-
Reliability Evaluation of Composite Power System -Development of Adequacy Analysis Program-
栗原 郁夫
T98059 304ステンレス鋼のSCC特性に及ぼす中性子照射効果 -高照射量領域における熱鋭敏化材のSCC挙動-
Neutron irradiation effects on SCC behavior of irradiated thermally-sensitized type 304 stainless steels
秀 耕一郎
T98058 FBR建設コストの簡易評価手法の開発
Development of a simple estimation tool for LMFBR construction cost
吉田 和生
T98057 ドップラー法によるSG水リーク検出(その1) -小型モデルによる気泡検出実験-
Doppler Method Leak Detection for LMFBR Steam Generators (Part 1) -Experimental Results of Bubble Detection Using Small Models-
熊谷 博道
T98056 エルニーニョおよび関連する異常気象の予測に関する研究の現状
Progress of research on El Nino and the prediction of unusual weather
和田 浩治
T98055 統計気候モデルを用いた地域気候変化予測手法の開発(その2) --東アジアにおける上層気温場からの地上気温の推定--
Development of Regional Climate Change Prediction Method Using Statistical Downscaling (2)- An Application to the Temperature Field in East Asia -
大島 直子
T98054 高純度Fe-18Cr-16Ni合金におけるホール・ペッチの関係に及ぼすMoの影響
Effects of Mo on the Hall-Petch relation in high purity Fe-18Cr-16Ni alloys.
加古 謙司
T98053 軽水炉圧力容器鋼のサブサイズシャルピー衝撃試験(その1) -中性子照射材の衝撃特性に及ぼす寸法効果-
Subsize Charpy impact test of reactor pressure vessel steels : Part 1- Effect of specimen size on impact properties of neutron-irradiated materials -
土肥 謙次
T98052 MoCl5を用いたランタン酸化物とジルコニウム酸化物の塩化物への転換
Chlorination of lanthanum oxide and zirconium oxide by using MoCl5
土方 孝敏
T98051 低合金鋼のSCC特性に及ぼす温度、水質と荷重モードの影響
Effects of temperature, water quality and loading mode on SCC behavior of low-alloy steels
新井 拓
T98050 熱交換器縮流部のスケール付着に及ぼす流動および水化学因子の影響
The effect of flow-hole structure and water chemistry on scale adhesion at the leading edge of a flow hole in a heat exchanger
平野 秀朗
T98049 PWR1次系における亜鉛注入による被ばく低減および腐食抑制効果 -亜鉛,ニッケルおよびコバルトスピネル酸化物の溶解度-
The effect of zinc injection into PWR primary coolant on the reduction of radiation buildup and the corrosion control - The solubilities of zinc, nickel, and cobalt spinel oxides -
宮島 香
T98048 高純度Fe-18Cr-14Ni合金の照射誘起偏析に及ぼすSi元素の影響
Si Effects on Radiation Induced Segregation in High Purity Fe-18Cr-14Ni Alloys Irradiated by Ni Ions
太田 丈児
T98047 250mm標準懸垂がいし連の漏れ電流波形の周波数特性 -定印霧中法による人工汚損実験および臨海暴露実験における検討-
Frequency Characteristics of Leakage Current Waveforms of Strings of the 12-t Suspension Insulators: Investigation with Artificial Pollution Tests Using the Clean Fog Method and Field Tests
須田 知孝
T98046 Ti-Ni-Cu形状記憶合金の繰返し変形特性に及ぼすCu添加量の影響
Effect of Cu Content on Cyclic Behaviors in Ti-Ni-Cu Shape Memory Alloy
佐久間 俊雄
T98045 非侵入型モニタリングシステムの開発(その1) --ニューラルネットワークによるインバータ機器の同定--
Non-Intrusive Load Monitoring SystemPart 1: Identification of Inverter-Driven Appliances by a Neural Network
由本 勝久
T98044 自励式変換装置の制御・保護方式の開発(その4) -ハイブリッド式直流送電システムの事故時制御・保護方式-
Development of Control for Self-commutated Converter (Part IV) -Control and Protection Scheme for Hybrid HVDC System-
高崎 昌洋
T98043 高調波発生源分布推定プログラムの開発
Development of a program for estimating harmonic current sources
雪平 謙二
T98042 ボイラ溶接部余寿命評価法の開発 -第5報:ボイラ溶接部におけるき裂伝ぱ特性の把握-
Development of a remaining life assessment method for boiler weldment parts(Part5:Characterization of crack propagation behavior in boiler weldment)
内田 宏明
T98041 大気中の水銀に関する研究の現状
Review of recent studies on mercury in the atmosphere
丸本 幸治
T98040 地点別受電コスト算定のための負荷電力の電源別配分手法 --電気的距離に基づく配分--
Method of Tracing Load Electricity for costing Supply Service - Approach based on Electrical Distance from Load to Generations -
田中 和幸
T98039 自励式変換装置の制御・保護方式の開発(その5) -変換器制御のむだ時間補償による過電流抑制制御方式-
Development of Control for Self-commutated Converter(Part V) -Overcurrent Suppression scheme by Dead Time Compensation in a Converter-
宜保 直樹
T98038 マルカート法を用いた電界最適化問題解析法の開発 -GIS同軸円筒端末部の導体形状最適化-
Development of Optimization Technique Using the Marquardt Method in Electric Field Analysis - Profile Optimization for an End Part of a Rod Conductor Inside a GIS Coaxial Enclosure -
河本 正
T98037 大規模電力系統の超高速解析手法の開発 -系統計算の並列処理アルゴリズム-
Development of Fast Power System Simulation Method -Parallel Processing of Large-Scale Network Calculation-
永田 真幸
T98036 大気中微量物質測定用多波長DIAL装置の開発 --装置の製作と性能評価--
Development of Multiwavelength DIAL System for Measurement of Atmospheric Trace Substances - Fabrication and Performance Evaluation of the System -
藤井 隆
T98035 AlAs/AlP半導体超格子の第一原理計算による物性予測 --電子構造と熱力学的安定性--
Electronic states and thermodynamic stability of AlAs/AlP superlattices
大沼 敏治
T98034 軽水炉圧力容器鋼の照射脆化メカニズムの解明 -鉄中の原子空孔と炭素の相互作用の計算機シミュレーション-
Irradiation embrittlement mechanism of reactor pressure vessel steels of light water reactors - Computer simulation of vacancy-carbon interaction in bcc Fe
曽根田 直樹
T98033 高純度ステンレス鋼の過不働態腐食に及ぼすSi,MnおよびMoの影響
Effects of Si, Mn, and Mo on the transpassive corrosion of high-purity stainless steels
黛 正己
T98031 化学除染剤の濃度低減による除染廃棄物発生量の抑制
Waste Volume Reduction Thrugh the Use of a Lower Concentration of Chemical Decontamination Reagent
神戸 弘巳
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry