電力中央研究所

電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)

検索条件を指定して、「検索開始」ボタンを押して下さい。

報告書「電力中央研究所報告」は当研究所の研究成果を取りまとめた刊行物として、昭和28年より発行されております。 一部の報告書はPDF形式で全文をダウンロードすることができます。

※ PDFのファイルサイズが大きい場合には、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。 ダウンロードは1回のクリックで開始しますので、ダウンロードが完了するまで、複数回のクリックはなさらないようご注意願います。

※「研究分野」によるキーワード検索は、当所が定める最新の研究分野に基づいて発行された報告書のみが表示されます。 過年度の報告書がヒットされない場合は「研究分野」を選択しない状態で、「報告書件名」や「フリーワード」など他の条件による検索をお試し下さい。

報告書 カテゴリ検索

報告書番号
報告書件名


検索条件(報告書件名)

    
報告者
フリーワード


検索条件(フリーワード)

    
研究分野
報告書年度
年度 から
年度 まで
発行年月
月から
月まで
全項目の検索条件     

報告書 カテゴリー検索 検索結果

掲載日
報告書番号
報告書名
主報告者
Y91004 自家発保有需要家向け料金のゲーム論的分析
GAME THEORY ANALYSIS OF INCENTIVE RATES FOR CUSTOMERS WITH SELF-GENERATION
浅野 浩志
Y91003 知識獲得支援システムKID-αの開発
DEVELOPMENT OF KID- KNOWLEDGE ACQUISITION SUPPORT SYSTEM
篠原 靖志
Y91002 課徴金によるCO2抑制効果と経済的影響の分析
CO2 REDUCTION BY CARBON TAXATION AND ITS ECONOMIC IMPACT
永田 豊
Y91001 コージェネレーション設置需要家の季時別料金制に対する反応解析
COMMERCIAL COGENERATOR RESPONSE TO TIME-OF-USE RATES
浅野 浩志
Y90024 ソフトウェア自動設計システムの開発(3)-要求詳細化システムRATEの開発-
DEVELOPMENT OF AUTOMATED SOFTWARE DESIGN SYSTEM-3
二方 厚志
Y90023 本邦電気事業における設備投資行動の分析-エーベル型投資関数によるトービンのqおよび主観的割引率の推定
CAPITAL INVESTMENT OF JAPANESE ELECTRIC UTILITIES-ESTIMATION OF TOBIN S Q AND SUBJECTIVE DISCOUNT RATE WITH ABEL-TYPE INVESTMENT FUNCTION
真殿 誠志
Y90022 設備図面の自動認識(1)-単純な回路図面の認識-
AUTOMATIC RECOGNISION OF FACILITY DRAWINGS,PART 1,-RECOGNITION OF SIMPLE LOGIC CIRCUIT-
中島 慶人
Y90020 資産市場モデルと為替レートの決定
ASSET MARKETS AND DETERMINATION OF EXCHANGE RATE
森川 浩一郎
Y90019 プライス・キャップ規制の理論的側面
THEORETICAL RECONSIDERATIONS OF PRICE-CAP REGULATION
渡邉 尚史
Y90018 都市公共照明の計画策定手順
PLANNING PROCEDURES FOR PUBLIC LIGHTING
井内 正直
Y90017 プライス・キャップ規制の適用実態と問題点-主としてイギリス電気事業について-
PRICE CAP REGULATIONS FOR UK ELECTRIC UTILITIES
矢島 正之
Y90015 発電プラントのエネルギー収支分析
ENERGY ANALYSIS OF POWER GENERATION PLANTS
内山 洋司
Y90014 わが国製造業のエネルギー代替に対する価格,非価格要因の影響分析
PRICE AND NON-PRICE EFFECTS ON ENERGY SUBSTITUTION BY JAPANESE MANUFACTURING INDUSTRY
藤井 美文
Y90013 電気事業におけるラムゼー料金の適用-自家発・コジェネとの競合下における効率的な料金の実証分析-
RAMSEY PRICING IN ELECTRIC POWER INDUSTRY:ANEMPIRICAL ANALYSIS OF OPTIMAL PRICING WITH INTERMODAL COMPETITION
松川 勇
Y90012 北海道における公共投資の波及効果分析
ANALYSIS OF EFFECTS OF PUBLIC INVESTMENT IN HOKKAIDO
鍋島 芳弘
Y90011 公益事業料金に係わる各種インセンティブ規制の概要
SURVEY OF INCENTIVE REGULATIONS FOR PUBLIC UTILITY RATES
井口 典夫
Y90010 電気事業の事業展開の方向性-総合化概念にもとづく事例分析
FUTURE DIVERSIFICATION OF ELECTRIC UTILITIES-NEW DIVERSIFICATION CONCEPTS-
蟻生 俊夫
Y90009 都市開発の将来展望(その2)-歩行者流動を重視した都市地下開発のプランニング-
PROSPECT OF URBAN DEVELOPMENT:PART 2-UNDERGROUND DEVELOPMENT PLANNING BASED ON PEDESTRIAN BEHAVIOR-
鈴木 勉
Y90008 都市開発の将来展望(その1)-地下空間と未利用エネルギーを活用した新しい都市開発構想の提案-
PROSPECT OF URBAN DEVELOPEMT:PART 1 -A NEW CONCEPT OF URBAN UNDERGROUND DEVELOPMENT USING UNUSED ENERGY-
井口 典夫
Y90007 都市アメニティと概念の将来の都市像
URBAN AMENITY-CONCEPTUAL PROPOSITION FOR FUTURE SOCIETY
山本 公夫
Y90006 電力カードの事業化方策と課題
FEASIBILITY STUDY ON ELECTRIC CARD BUSINESS
小野 賢治
Y90005 企業の社会的責任のあり方-企業と地域社会-
GOOD CORPORATE CITIZEN-THE SIGNIFICANCE OF SOCIAL RESPONSIBILITY-
山中 芳朗
Y90004 プライオリティ・サービス:電力における品質差別化の料金理論の概要
PRIORITY SERVICE SURVEY
松川 勇
Y90002 圧縮空気貯蔵発電システムの利点と経済性
TECHNICAL ASSESSMENT AND ECONOMIC STUDY OF COMPRESSED-AIR ENERGY STORAGE IN JAPAN
内山 洋司
Y90001 米国電気事業における実時間料金制の現状と研究課題
SURVEY OF UTILITY REAL-TIME PRICING PROGRAMSIN THE U.S.
浅野 浩志
Y89009 わが国のリゾート開発の課題その2-リゾート需要の将来動向-
PROBLEMS OF RESORT DEVELOPMENT IN JAPAN PART2 PRESENT AND FUTURE DEMAND FOR RESORT ACTIVITIES
小野島 智子
Y89008 わが国のリゾート開発の課題その1-リゾート客の行動分析-
PROBLEMS OF RESORT DEVELOPMENT IN JAPAN PART1 ANALYSIS OF VISITORS BEHAVIOR
小野島 智子
Y89006 設備図面入力のための図面認識技術の現状調査
SURVEY OF CURRENT PATTERN-RECOGNITION TECHNIQUES FOR COMPUTERZING ELECTRIC FACILITIES MAPS
矢澤 利弘
Y89005 電力品質と価格に対する需要家の選択-大型コンピュータ・ユーザにおけるバックアップ電源機器選択の数量分析-
CUSTOMER CHOICE BETWEEN QUALITY AND PRICE OFELECTRIC SERVICE -BEHAVIORAL ANALYSIS OF LARGE-SCALE COMPUTER USERS CHOOSING BACK-UP POWER SYSTEMS-
藤井 美文
Y89004 多部門モデル89の開発
DEVELOPMENT OF MULTI-SECTORAL MODEL 89
服部 恒明
Y89003 電気事業の経営多角化の方向性-多角化先進企業に対する事例分析-
FUTURE DEVELOPMENTS IN DIVERSIFICATION OF ELECTRIC UTILITIES -CASE STUDIES ON WELL-DIVERSIFIED CORPORATIONS-
蟻生 俊夫
Y89002 送・変電施設の景観予測評価手法
A LANDSCAPE ASSESSMENT SYSTEM FOR ELECTRIC TRANSMISSION AND TRANSFORMER FACILITIES
山本 公夫
Y89001 ソフトウエア自動設計システムの開発(2)-詳細設計自動化システムADDSの開発
DEVELOPMENT OF AN AUTOMATED SOFTWARE DESIGN SYSTEM-2 -DEVELOPMENT OF ADDS : AN AUTOMATED DETAIL DESIGN SYSTEM FOR BUSINESS APPLICATIONS-
二方 厚志
Y88025 電力カードによる新市場開拓
DEVELOPMENT OF A NEW MARKET FOR ELECTRIC CARD SYSTEMS
小野 賢治
Y88023 都市公共照明のデザイン-照明のデザインと効果-
A DESIGN METHOD FOR URBAN PUBLIC LIGHTING: DESIGN AND EFFECT OF LIGHTING
山本 公夫
Y88022 地域振興の要件と発展段階-知識整理支援システムによる主要事例の詳細分析-
A STUDY OF STRUCTUAL ELEMENTS FOR REGIONAL DEVELOPMENT
山中 芳朗
Y88021 知識整理支援システムCONSISTの適用と評価-地域振興調査事例の詳細分析への適用-
EVALUATION OF KNOWLEDGE ACQUISITION SUPPORT SYSTEM CONSIST BY APPLICATION TO ANALYSIS OF REGIONAL DEVELOPMENTS
篠原 靖志
Y88019 全国9地域計量経済モデルの開発その6電力需要ブロック
DEVELOPMENT OF JAPANESE NINE-REGION ECONOMETRIC MODEL: PART 6 ELECTRICITY DEMAND BLOCK
大河原 透
Y88018 全国9地域計量経済モデルの開発その5製造業生産ブロック
DEVELOPMENT OF JAPANESE NINE-REGION ECONOMETRIC MODEL:PART 5 PRODUCTION SPECIFICATION OF MANUFACTURING INDUSTRIES
大河原 透
Y88017 街路空間デザインと配電設備の地中化
A DESIGN STUDY OF UNDERGROUND DISTRIBUTION FACILITIES IN URBAN STREET SPACE
山下 葉
Y88016 知識型経営情報システムの開発(1)-短期経済動向予測結果の要約システム-
DEVELOPMENT OF KNOWLEDGE-BASED DECISION-SUPPORT SYSTEM(1)-SUMMARIZING SYSTEM FOR SHORT-TERM ECONOMIC FORECASTING MODELS-
松井 正一
Y88015 電気事業に特有な属性を考慮した費用分析-ヘドニックコストモデルによるアプローチ
HEDONIC COST FUNCTION FOR JAPANESE ELECTRIC UTILITIES
中西 泰夫
Y88014 エネルギー情勢と電力技術開発の変遷-1970年代石油危機を振り返る-
CHANGES OF ENERGY SITUATION AND R&D ACTIVITIES OF ELECTRIC POWER TECHNOLOGIES
内山 洋司
Y88013 重電機製造プロセスモデルの開発(2)-PROMHEMシステムの構成と利用法-
A PROCESS MODEL FOR ASSESSING CUSTOMERS RESPONSE TO TIME-OF-USE FOR THE HEAVY ELECTRIC MACHNERY INDUSTRY(2) -USER S MANIAL OF THE MODFEL SYSTEM OF PROMHEM -
佐賀井 重雄
Y88012 夜間の都市公共空間の快適性評価
AMENITY EVALUATION OF URBAN PUBLIC SPACES INNIGHTTIME
山下 葉
Y88011 ダイナミック・オペレーティング・コスト研究の現状と課題
SURVEY OF DYNAMIC OPERATING COSTS ANALYSIS
清野 圭子
Y88010 重電機製造プロセスモデルの開発(1)-季時別料金制下の電力需要調整の評価-
A PROCESS MODEL FOR ASSESSING CUSTOMERS RESPONSE OT TIME-OF USE RATES FOR THE HEAVY ELECTRICAL MACHINERY INDUSTRY(1) : A CASE STUDY
浅野 浩志
Y88009 多部門計量モデルの開発その4パイロット・モデルの特性
MULTI-SECTORAL ECONOMETRIC MODELLING PART4 FEATURES OF THE PILOT-MODEL
服部 恒明
Y88008 多部門計量モデルの開発その3パイロット・モデルの推定
MULTI-SECTORAL ECONOMETRIC MODELLING PART3 ESTIMATION OF THE PILOT-MODEL
服部 恒明
Y88007 多部門計量モデルの開発その2モデルの理論的構成
MULTI-SECTORAL ECONOMETRIC MODELLING PART2 THEORETICAL STRUCTURE OF THE MODEL
服部 恒明
Copyright (C) Central Research Institute of Electric Power Industry